モモ先生「ヨガポーズ!徹底解剖・弱点克服WS」

モモ先生「ヨガポーズ!徹底解剖・弱点克服WS」

i 2015年1月24日 コメント数:1 by

2015年1月12日(月・祝) 新年1発めのソルナWSは

Momo先生による「ヨガポーズ!徹底解剖・弱点克服WS」でした。

 

20150112_151844_146

モモ先生の神がかり的なシャンティオーラに包まれながら

スリアナマスカーラAとBでエネルギーを循環させて、呼吸を深めます。

20150112_151901_216

 

アシュタンガヨガのプライマリーシリーズでは、前屈の要素が多く

これは、内臓を柔らかく活性化していきます。

DSC_0597

頭の力を抜いて、重たさを感じながら吐く息でその重たさを委ねていく。

『アンカー』を意識して、大地に体を下ろしながら、吸う息に乗せて胸を開いていくと、背骨に強い呼吸が行ったり来たりする。

気持ちの良い前屈の出来上がり☆

DSC_0599

体が痛がっているのに、

ポーズを取ろうと力でグイグイやることは

クルマのブレーキとアクセルを一緒に踏んでいるのと同じこと。

クルマが壊れちゃうように、自分も壊れちゃうよ。

DSC_0601

だから、体の声を聞いてあげて

呼吸で自分のスペースが空いたら、そこで深めてあげると、

ポーズを取るのではなく、ポーズを味わうになる。

DSC_0604

ヨガスートラには、ヨガの8支則という教えが書かれているけど

3番めのアーサナ(ポーズ)については、ほんの少ししか書かれていないのです。

DSC_0608-1

その少しのアーサナについて書かれていることは

『アーサナはゆったりしていて、かつ安定していなければならない』

です。

DSC_0611

自分の体の声を聞いて、呼吸に集中して自分の中心寄りの力を覚醒していくのには、

どう感じとって、どう扱ってあげるかを

モモ先生はガイドしていってくれます。

DSC_0612

終わった後にも、質問が絶えず

モモ先生のその人柄にたくさんの人が千葉に集まりました。

DSC_0613-2

荻窪チームから、

神保町チームから、

市川チームから、

ソルナTTチームも

ソルナアシュタンガチームも、

ソルナでいつもヨガを楽しんでいる皆さまも、

ソルナのWSを常に興味を持ってくれていてご参加いただいた方々も、

みんなみんなで作ったエネルギーに満ちた、楽しくってあったかい時間となりました。

すごい良い日になりました。

ありがとうございます!

皆さんのヨガの練習がより良いものになりますように。

Facebook にシェア
[`evernote` not found]

Comments

  1. atsuyuki
    2015年1月31日 at 12:46 PM

    レッスンの内容を纏めていただきありがとうございます。

    最近、前屈で「アンカー」が大事なことがわかったような気がします。
    また、わからなくなったらこのページを参考にしますね。

    Reply

atsuyuki へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください