ありがとう~!のアーユルヴェーダWS

ありがとう~!のアーユルヴェーダWS

i 2015年1月25日 コメント数:0 by

2015年1月22日(木)南行徳yoga & cafe bresにて、アーユルヴェーダWSを開催させていただきました。

DSC_0365

昼の部、夜の部ともに

MRHの皆さまやbresの方々、SOLUNAからも3名ご参加くださり、嬉しかったです~

DSC_0431

飲みながら食べながら、ドーシャチェックから始まりました。

私たちの身体は自然と同じ5元素で出来ていて、

自然の流れにそった生活をしていくことで、身体が整い自然治癒力を高めていくため、

まずは、自分の中の5元素のバランス(プラクリティ)を知ってもらいます。

DSC_0614

5元素(空・風・火・水・地)の組み合わせからなる

3つのドーシャ(病素・増えやすいもの)

ヴァータ…空と風の性質

ピッタ…火と水の性質

カパ…水と地の性質

これら全てを誰もが持ち合わせていますが、人によって、そのバランスが違うのです。

 

DSC_0616

手術や薬の投与による、病気や症状そのものに治療を施す西洋医学とは違い、

アーユルヴェーダの東洋医学は、個人そのものの体質を見ていき、

治療だけではなく、「予防」や「健康の促進」も目的としています。

アーユルヴェーダのいう「健康」とは、

消化の火(アグニ)が正常に働き、

身体の中の毒素である未消化物(アーマ)が

排泄され(便・尿・汗・爪・髪・肌の角質)、

五感が至福の状態であることです。

だから、アーユルヴェーダは毒出しやデトックスでもあります。

体内にアーマが蓄積されて、

五感がどんどん鈍くなると、心や身体の声を聞けなくなって、

必要以上の食事をとって内臓が疲れていても気づかなかったり、

クリアな思考で物事が判断出来なくなって、選ぶものやコミュニケーションも悪循環となります。

身体の不調はそうやって生まれてくるのです。

20150122_202836_482

それぞれのドーシャバランスから、

その特性や傾向を説明すると…

これまでの生き方で「ハッっ!!」と驚くほど納得できることがたくさんあります。

自然の流れに合わせた食事や睡眠、運動、セルフケア、1日の時間帯、季節や年齢の法則を理解して

自分の増えやすいドーシャを鎮静させたり、

足りないドーシャを上げてあげる生活をすると

心も身体も自然な状態を保てます。

皆さんのお話を聞いていると、生活スタイルや性格の傾向を知るきっかけになり、

カウンセリングに近い内容だと思いました。

私も、皆さんのいろんな思いや、生活で心がけていることなど知れて勉強になりました。

とっても深まった時間となりました。

ありがとうございます!

皆さんの五感がいつも心地よい状態でありますように。

1421928360814

Facebook にシェア
[`evernote` not found]

Comments

Leave a reply

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください