たいてい周りで起こる問題の多くは
“人間関係”ですね。
話を聴くのに、久しぶりの都内へ(いちいちオサレー)
何でも聴きますよ^ ^
カウンセラーにとって最も難しいこと
「聴く」こと。
主観をはさまず、無色透明な心で聴く。
なかなか出来ません。
すぐ言いたくなっちゃう。
大切なのは
相手に寄り添いながらも、離別感。
これって
とってもヨガの練習だと思うのです。
自分の中にある固定概念や思考パターン、
チッタ(心素・記憶袋)
サンスカーラ(潜在印象)を
浄化していくヨガの練習をしていきます。
常々くっついてる「わたし」という自我に気づき、手放す。
玉ねぎを向いていくように‥
その中にアートマン(真我)
プルシャ(純粋意識)に触れていくことで
“あるがまま”を観るように‥
冷たい、冷静とは違う
いつも平安で歓喜のある状態。
そして、
自分とは違う相手を“知っていく”
相手の問題を自分の問題にしていないですか?
主役は当人です。
見たもの聞いたものなど五感によって
自分の心が影響されたり
染められたり
とらわれやすいといった性質に対して
プラティヤハーラ(五感の制御)。
相手の問題を“解決してやりたい”
と思う気持ちも
勝手な自我です。
相手の“人生の宿題”である悩みを
自分の問題みたいに解決してしまうことは
相手の気づきや成長のチャンス奪うこと。
ヨガの8支則ヤマの中の
「アステーヤ」‥盗まない
相手には必ず乗り越えられる
解決できる力があると
信じること。
見守る。寄り添う。
意見を求められたら伝えればいい
「私はこう思うけどね、
んで、あなたはどうしたい?」
最後に決めるのは本人に。
無色透明の水から空気のように。
固体→液体→気体
ヨガのステップみたいです。
自我が強い時は氷のようにガチガチで
すぐぶつかったり傷つけあったりする。
自我が消えていくことは
どんどん物質的ではない方へ進みます。
カウンセラーは水のように‥
サービスマンはそよ風のように‥
どんなこともすべての真理は同じ。
生きることそのものがヨガです。
だから、ただ聴く。
寄り添う。
あたたかく見守る。
応援する。
祈る。
幼稚な愛情依存でつながる母子一体感から
尊重しあえる親しき中にも離別感。
【 ゲシュタルトの祈り 】
わたしはわたしの人生を生き、
あなたはあなたの人生を生きる
わたしはあなたの期待にこたえて行動するために、
この世に在るのではないし
そしてあなたもわたしの期待にこたえて行動するために
この世に在るのではないでしょう
もしも、縁があって、
わたしたちが互いに出会えるなら、
それは素晴らしいことでしょう
出会えなければ、
それも仕方のないことなのでしょう
※※※※※
いつもこれが心のどこかにあります。
みんな、それぞれ尊いイノチ。
みんな、よしよし^ ^
自分にも、よしよし^ ^
Comments